カテゴリー
- AUDI (264)
- AVインターフェイス (25)
- AXIS製品 (43)
- Blu-ray (4)
- BMW (119)
- DSP (5)
- DVD (16)
- EBM (16)
- FOCAL (28)
- HID (23)
- LED (93)
- TESLA (6)
- TVモジュレーター (3)
- USED品 (13)
- VOLVO (21)
- VW (258)
- YAMAHA (3)
- アバルト (18)
- アルファロメオ (6)
- インテリア (124)
- インテリアコーティング (7)
- ウーファー (48)
- エアロ (5)
- エクステリア (96)
- エンジンスターター (7)
- オイル交換 (58)
- オーディオ (272)
- カラーシートベルト (10)
- キャリパーペイント (4)
- キャンペーン (88)
- コンピューターチューニング (5)
- コーディング変更 (121)
- コーナーセンサー (6)
- サイドカメラ (12)
- サブコン (22)
- シェードダッシュマット (2)
- シートリペア (2)
- ジャガー (16)
- ジープ (19)
- スズキ (31)
- ステアリング巻替え (3)
- スバル (28)
- スピーカー (162)
- スマート (3)
- スロットルコントローラー (20)
- セキュリティ (23)
- タイヤ/ホイール (50)
- タワーバー (2)
- ダイハツ (17)
- テレビキャンセル (145)
- デイライト (98)
- デジタルインナーミラー (22)
- デモカー (31)
- トヨタ (128)
- トーバー (7)
- ドライブレコーダー (146)
- ドリンクホルダーLEDイルミネーション (23)
- ナビ (132)
- ニッサン (31)
- ハイレゾ (14)
- バックカメラ (101)
- バッテリー (33)
- ヒッチメンバー (25)
- フィアット (11)
- フィルム (31)
- フェラーリ (12)
- フロントカメラ (16)
- フロントグリル (4)
- ブレーキパッド (15)
- ベントレー (6)
- ペイント (3)
- ホンダ (54)
- ボディーコーティング (71)
- ポルシェ (128)
- マイバッハ (1)
- マクラーレン (2)
- マセラティ (35)
- マツダ (21)
- マフラー交換 (14)
- マリンスピーカー (2)
- ミラーリング (11)
- メルセデスベンツ (117)
- メンテナンス (69)
- ラッピング (10)
- ランドローバー (40)
- ランボルギーニ (10)
- リアモニター (32)
- ルノー (21)
- レクサス (17)
- レーダー (125)
- ローダウン (7)
- ロールスロイス (12)
- ワンオフ製作 (20)
- 便利機能 (108)
- 地デジ&インターフェイス (23)
- 待ち時間過ごし方 (106)
- 新製品 (5)
- 日常紹介 (21)
- 板金塗装 (8)
- 正規ディーラー (12)
- 狗巻ブログ (7)
- 純正部品 (22)
- 講習会 (1)
- 車両販売 (22)
- 車検 (15)
- 車高調 (3)
- 近藤ブログ (78)
- 高山ブログ (2)
プハーッ(笑)
2019年04月27日
ついにゴールデンウィークに突入しましたねっ!
みなさんは何連休を楽しまれるのでしょうか(^^♪
人気のスポットは大変な混雑になるんでしょうね。。。
GW前半は、あまりお天気が良くないみたいで、お出掛けを計画されている方は雨対策をお忘れなく。
こんにちはライズの藤田です。
ライズとAXIS大阪は、5月3・4・5・6日の4日間お休みさせていただきます。
・・・何しようかなぁ。。。( *´艸`)
さて、今回オススメするのは
【曽爾高原温泉・お亀の湯】です(*^^*)
ススキで有名な曽爾高原の麓にあり、泉質はナトリウムー炭酸水素塩温泉で重曹成分が多く含まれ「美人の湯」といわれている温泉です。
お肌がツルツルになるんですよっ♪
美人になれるかは保障できませんけど(笑)
大自然のど真ん中にある温泉なので、露天エリアの解放感が最高に気持ちいいんです。
屏風岩、兜岳、鎧岳が大パノラマで眺望できます。
浴室は《木の浴室》と《石の浴室》があり、1週間ごとに男女が入れ替わります。
泉質も優良らしくて、温泉好きが選ぶ《日帰り温泉ランキング》では上位に選出されることが多いみたいですよ(*^^)v
温泉食堂お亀庵では、うどん等の軽食や地ビールが。
隣にあるファームガーデンの各レストランでは、地場産本格料理が。
お米の館米パン工房では、しっとりキメ細かな口当たりでリピーター多数のお米パンが。
施設内売店では、曽爾名産のトマトを青いまま粕漬けにした香落漬(こおちづけ)と、
温泉以外でも選ばれる理由がたくさんあるみたいですね。
曽爾高原温泉お亀の湯へは、ライズからですと、1時間ほどのドライブです。
施設までの道のりも気持ちいいですよー♪
それではみなさま楽しいカーライフを(*^^*)
ライズオーディオビジュアルを運営する株式会社AXISの社会貢献も引き続き当店でも取り組んでおり、ご来店頂いたお客様にも募金のご協力頂いております(^ ^)
ほんのお気持ち、私たちがお値引きさせて頂いた分の一部で構いませんのでこの活動にお客様からの支持を頂けますと幸いです。
カテゴリー:待ち時間過ごし方