カテゴリー
- AUDI (191)
- BMW (92)
- HID (20)
- LED (80)
- USED品 (14)
- VOLVO (5)
- VW (202)
- アバルト (10)
- アルファロメオ (1)
- インテリア (95)
- ウーファー (36)
- エクステリア (67)
- エンジンスターター (6)
- オイル交換 (57)
- オーディオ (237)
- カラーシートベルト (8)
- キャンペーン (61)
- コーディング変更 (101)
- コーナーセンサー (1)
- サイドカメラ (8)
- サブコン (12)
- ジープ (10)
- スズキ (28)
- スバル (29)
- スピーカー (123)
- スロットルコントローラー (16)
- セキュリティ (27)
- タイヤ/ホイール (42)
- ダイハツ (20)
- テレビキャンセル (67)
- デイライト (68)
- デモカー (29)
- トヨタ (108)
- ドライブレコーダー (55)
- ドリンクホルダーLEDイルミネーション (19)
- ナビ (114)
- ニッサン (27)
- ハイレゾ (9)
- バックカメラ (57)
- バッテリー (27)
- ヒッチメンバー (18)
- フィアット (3)
- フィルム (19)
- フロントカメラ (6)
- ブレーキパッド (10)
- ベントレー (1)
- ホンダ (52)
- ボディーコーティング (58)
- ポルシェ (71)
- マセラティ (11)
- マツダ (21)
- マフラー交換 (9)
- メルセデスベンツ (52)
- メンテナンス (56)
- ラッピング (5)
- ランドローバー (18)
- ランボルギーニ (1)
- リアモニター (15)
- ルノー (19)
- レクサス (8)
- レーダー (55)
- ロールスロイス (8)
- ワンオフ製作 (8)
- 便利機能 (49)
- 地デジ&インターフェイス (4)
- 待ち時間過ごし方 (27)
- 日常紹介 (17)
- 板金塗装 (7)
- 正規ディーラー (15)
- 狗巻ブログ (7)
- 純正部品 (18)
- 講習会 (1)
- 車両販売 (20)
- 車検 (11)
- 高山ブログ (2)
お勉強!(^^)!
2019年01月19日
今日は暖かいのか、寒いのか・・・よく分からないですね(笑)
日差しは暖かいんですけど、空気が冷たいんですよね。
足元が冷える。とゆうか、冷えすぎて指先がイタイ(*_*)
こんにちはライズの藤田です。
サンルームでまったりくつろいだり、お昼寝したり・・・
気持ちいいでしょうね♪
子供のころサンルームと出窓のある家に憧れていました。
今は、純和風な家ですけどね(笑)
さて、今回オススメするのは
【橿原市立こども科学館】です。
お子さまに科学(音・電気・エネルギー・光等)に関心を持ってもらうための施設になります。
体験型っていうんですかね?参加型?
遊び感覚で楽しみながら、不思議でおもしろい科学の世界を体験しましょう☆的な?
規模はそれほど大きくはないんですが。
実験工房で毎日行われる《実験教室》では、みなさんも良くご存じの「ドライアイスの空気砲」や「回り続けるコマ」などの、さまざまな科学現象を、先生が実験をしながら、やさしく解説してくださいます。
宇宙飛行船の操縦も体験できちゃったりします(^^♪
関西圏で最大級の“フーコの振り子”です。時間の経過とともに変化する振り子の軌道が地球の自転を証明してくれるんだそうです。
実験ってワクワクしちゃいますよね。
なんとなく知識として持っていても、詳しい原理などは全く説明できないことが、『へぇ・・なるほどねぇ。。。』って思えたりします。
“こども科学館”と名前がついていますが、大人の方でも楽しんでいただけるんじゃないかと。
橿原市立こども科学館へは、ライズからですと、20分ほどのドライヴになります。
それではみなさま楽しいカーライフを(*^^*)
ライズオーディオビジュアルを運営する株式会社AXISの社会貢献も引き続き当店でも取り組んでおり、ご来店頂いたお客様にも募金のご協力頂いております(^ ^)
ほんのお気持ち、私たちがお値引きさせて頂いた分の一部で構いませんので この活動にお客様からの支持を頂けますと幸いです。
カテゴリー:待ち時間過ごし方