カテゴリー
- AUDI (166)
- BMW (78)
- HID (15)
- LED (57)
- USED品 (14)
- VOLVO (3)
- VW (170)
- アバルト (8)
- インテリア (82)
- ウーファー (32)
- エクステリア (55)
- エンジンスターター (4)
- オイル交換 (51)
- オーディオ (217)
- カラーシートベルト (8)
- キャンペーン (48)
- コーディング変更 (81)
- サイドカメラ (7)
- サブコン (8)
- ジープ (10)
- スズキ (28)
- スバル (24)
- スピーカー (112)
- スロットルコントローラー (15)
- セキュリティ (25)
- タイヤ/ホイール (39)
- ダイハツ (19)
- テレビキャンセル (58)
- デイライト (52)
- デモカー (26)
- トヨタ (100)
- ドライブレコーダー (40)
- ドリンクホルダーLEDイルミネーション (8)
- ナビ (107)
- ニッサン (25)
- ハイレゾ (8)
- バックカメラ (53)
- バッテリー (25)
- ヒッチメンバー (15)
- フィアット (3)
- フィルム (13)
- フロントカメラ (6)
- ブレーキパッド (8)
- ホンダ (52)
- ボディーコーティング (51)
- ポルシェ (63)
- マセラティ (10)
- マツダ (21)
- マフラー交換 (9)
- メルセデスベンツ (49)
- メンテナンス (48)
- ラッピング (5)
- ランドローバー (16)
- ランボルギーニ (1)
- リアモニター (14)
- ルノー (19)
- レクサス (8)
- レーダー (45)
- ロールスロイス (8)
- ワンオフ製作 (7)
- 便利機能 (39)
- 地デジ&インターフェイス (2)
- 待ち時間過ごし方 (7)
- 日常紹介 (17)
- 板金塗装 (7)
- 正規ディーラー (15)
- 狗巻ブログ (7)
- 純正部品 (18)
- 講習会 (1)
- 車両販売 (20)
- 車検 (10)
- 高山ブログ (2)
「第一回カーオーディオ講習会」(^^♪
2016年11月26日
こんにちは、ライズ滝井です(‘◇’)ゞ
昨日、「第一回カーオーディオ講習会」を
奈良 ライズオーディオビジュアルにて開催いたしました(^^♪
いつもご来店頂いておりますお客様も含めて講習会を行わせていただきました♪
講師は、、、AXIS大阪 インストーラー 近藤店長でございます(‘◇’)ゞ
今回は、入門編としてカーオーディオで良く耳にするワードや音の仕組みについて
講習をして頂きました!
まずは、「良い音とは…」なんでしょう?というところからです。
一番は聴いていて「気持ちの良い音」が良い音かと思います。
カーオーディオは奥が深く、終わりのない世界です!!
人それぞれの聴こえ方があって人によって全く違った音が生み出されるので
本当に面白いですよね♪確かな経験を積んでおりますインストーラーに
調整をしていただくのも一つですが、自分自身が思うように、聴こえるように
作っていくのも楽しみに一つですよね(^^♪
カーオーディオは本当に面白いものでクルマやオーディオシステムの違い、
スピーカーの位置、角度一つで音が変わります。
深く考えるとすごく難しいですかそれがまた楽しみでもありますよね★
これから定期的に「カーオーディオ講習会」を開催させて頂きますので
少しでもご興味のある方はお気軽に奈良 ライズまでお問い合わせください。(^^♪
ライズオーディオビジュアルを運営する株式会社AXISの社会貢献も引き続き当店でも取り組んでおり、ご来店頂いたお客様にも募金のご協力頂いております(^ ^)
ほんのお気持ち、お値引きさせて頂いた分の一部で構いませんので この活動にお客様からの支持を頂けますと幸いです。