最新の記事
カテゴリー
- AUDI (263)
- AVインターフェイス (25)
- AXIS製品 (43)
- Blu-ray (4)
- BMW (118)
- DSP (5)
- DVD (16)
- EBM (16)
- FOCAL (28)
- HID (23)
- LED (93)
- TESLA (6)
- TVモジュレーター (3)
- USED品 (13)
- VOLVO (20)
- VW (257)
- YAMAHA (3)
- アバルト (17)
- アルファロメオ (6)
- インテリア (124)
- インテリアコーティング (7)
- ウーファー (48)
- エアロ (5)
- エクステリア (96)
- エンジンスターター (7)
- オイル交換 (58)
- オーディオ (272)
- カラーシートベルト (10)
- キャリパーペイント (4)
- キャンペーン (88)
- コンピューターチューニング (5)
- コーディング変更 (121)
- コーナーセンサー (6)
- サイドカメラ (12)
- サブコン (22)
- シェードダッシュマット (2)
- シートリペア (2)
- ジャガー (16)
- ジープ (18)
- スズキ (30)
- ステアリング巻替え (3)
- スバル (28)
- スピーカー (162)
- スマート (3)
- スロットルコントローラー (20)
- セキュリティ (23)
- タイヤ/ホイール (50)
- タワーバー (2)
- ダイハツ (17)
- テレビキャンセル (145)
- デイライト (98)
- デジタルインナーミラー (22)
- デモカー (31)
- トヨタ (127)
- トーバー (7)
- ドライブレコーダー (146)
- ドリンクホルダーLEDイルミネーション (23)
- ナビ (132)
- ニッサン (31)
- ハイレゾ (14)
- バックカメラ (101)
- バッテリー (33)
- ヒッチメンバー (25)
- フィアット (10)
- フィルム (31)
- フェラーリ (12)
- フロントカメラ (16)
- フロントグリル (4)
- ブレーキパッド (15)
- ベントレー (6)
- ペイント (3)
- ホンダ (54)
- ボディーコーティング (70)
- ポルシェ (127)
- マイバッハ (1)
- マクラーレン (2)
- マセラティ (35)
- マツダ (21)
- マフラー交換 (14)
- マリンスピーカー (2)
- ミラーリング (11)
- メルセデスベンツ (116)
- メンテナンス (68)
- ラッピング (10)
- ランドローバー (40)
- ランボルギーニ (10)
- リアモニター (32)
- ルノー (21)
- レクサス (17)
- レーダー (125)
- ローダウン (7)
- ロールスロイス (12)
- ワンオフ製作 (20)
- 便利機能 (108)
- 地デジ&インターフェイス (23)
- 待ち時間過ごし方 (105)
- 新製品 (5)
- 日常紹介 (21)
- 板金塗装 (8)
- 正規ディーラー (12)
- 狗巻ブログ (7)
- 純正部品 (22)
- 講習会 (1)
- 車両販売 (22)
- 車検 (15)
- 車高調 (3)
- 近藤ブログ (78)
- 高山ブログ (2)
アクセルペダルの位置もワンオフにて変更ご対応致します(^ ^)
2016年06月19日
こんにちは♪
狗巻です(^ ^)
すごくすごく個人的な事ですが・・日本の四季が好きで、得に季節の変わり目が一番ワクワクします。
でも春→夏の変わり目である「梅雨」は苦手です。笑
さて、ライズオーディオビジュアルではお客様のご要望に詳細まで応えさせて頂いております。他店様で断られた案件であったり、お客様ご自身にて「こんなん出来るの?」と疑問に思われたこと等々、諦める前に当店にご相談頂けますと幸いです。
アクセルペダルの位置調整ご用命にて三重県よりご来店ご入庫頂きました AUDI TT-RS様。左ハンドルのMT車両という事で初めてお目にかかる仕様のお車です(^ ^)
オーディオ以外のメニューもライズオーディオビジュアルではメンテナンス部門がございますのでこちらにて承ります♪
マセラティ等の一部車種では各ペダルの位置調整ができる事もありますが、ほとんどの車両では純正位置からの変更は簡単ではありません。今回オーナー様よりご依頼頂いた内容は 「アクセルペダルの底上げ」 でして、柔軟に対応させて頂きました。
もちろん専用キットも存在しませんので、ライズオーディオビジュアルが得意とするワンオフにて設計製作致しました。事前にヒアリングを行い適正なサイズのスペーサー製作にアルミ材の切り出しとデザインは純正をイメージしておりますので違和感なく快適かつ安全なアクセルワークが可能です。
こういった車両毎のワンオフ製作も選任のスタッフにて承っておりますので、走行中にアクセルワークにご不満感じられたお客様居られましたらお気軽にご用命下さいませ(^ ^)
AUDI Q5様にはボディーコーティングを始めとしレーダー、DTEシステムズ ペダルボックスをインストール
ボディー面は日常的に洗車を行っていても、輝きは日々失われます。そこで個人的にオススメなのが3年程毎のボディーコーティングでして、しっかりボディー面を磨いた後に専用のコーティング材を塗布してあげる事で 今回のような白いボディーであっても空が映りこむ程に輝きますので気分も一新するかと思います(^ ^)
初回車検の時に同時にご用命頂ければ特別価格にてご提案できますのでお得でもあります♪
AUDIのミッションであります Sトロニックには必須のスロットルコントローラーはDTEシステムズがお勧め。何より取り付け実績数が多くトラブル知らず、細かな調整にコンパクトなリモコン部は各オーナー様からも定評ございます(^ ^)
リモコン取り付けに関しても自由度が高いので使用感も含めてお勧めのメーカーであります♪
輸入車 国産車にて適合ございますのでDTEシステムズ ペダルボックスの取り付けは奈良県にありますライズオーディオビジュアルにお任せ下さいませ。
お客様よりオーダー頂いておりましたホイールも入荷、予定より早く仕上がってきて一安心。 本日より車高調と同時インストール致しますので今しばらく完成をお待ち頂けますと幸いです。
各ホイールメーカー、車種毎の適合情報も選任スタッフにて丁寧にご対応しておりますのでホイールのマッチングに関しましても安心してご用命下さい(^ ^)
差し入れも頂戴しまして、まさかの箱ごと飴。笑
いつもお気遣い頂きましてありがとうございます(^ ^)
実はヤフーオークションより安く買えるライズオーディオビジュアルのUSEDナビ、ほんとオススメです♪
ライズオーディオビジュアルを運営する株式会社AXISの社会貢献も引き続き当店でも取り組んでおり、ご来店頂いたお客様にも募金のご協力頂いております(^ ^)
ほんのお気持ち、僕がお値引きさせて頂いた分の一部で構いませんので この活動にお客様からの支持を頂けますと幸いです。
カテゴリー:AUDI | インテリア | エクステリア | スロットルコントローラー | タイヤ/ホイール | ボディーコーティング | レーダー | 便利機能